日本図書館研究会特別研究例会
評議員会の開催にあわせ特別研究例会を開催します。
本例会は、会員はもとより、広く公開しています(参加は無料です)。事前申込等も特に必要ありません。
奮ってご参加ください。
    - 日時:
  
    - 2012年5月27日(日)10:30〜12:00
    
     - 会場:
  
    - 相愛大学(大阪市住之江区)
会場:7号館425号室(学生厚生会館から変更になりました)
大阪市営地下鉄南港ポートタウン線(ニュートラム)ポートタウン東駅下車徒歩3分
アクセスマップ・キャンパスマップ 
   
- テーマ :
 
- 私の図書館人生を顧みて:若い図書館員に知っておいてほしいと思うこと
 
 - 発表者:
 
    - 伊藤 昭治氏(日図研監事,元阪南大学教授・茨木市立中央図書館長)
 
- 要旨:
 
-  先般,図書館職の記録研究グループから,『現場からの図書館学−私の図書館人生を顧みて』を刊行していただきました。内容について多くの読者から,「こんなことは知らなかった」という感想が多く寄せられました。そこで,この「本」を基に図書館職員に知っていただきたい私の経験してきた図書館の様子を話したい。そこから図書館員の役割も見えてくるように思う。
  
*なお、当日午後、同所で評議員会が開催されます。