『図書館界』71巻4号(通巻409号)November, 2019
目次
《座標》
山口 真也学校図書館での「図書館の自由」とは購入希望にこたえること?
《論文》
松井 健人ドイツ民衆図書館における路線論争:開架制と閉架制を巡る対立(→ 抄録)仲村 拓真改正図書館令における中央図書館制度の成立と運用に関する意見の検討(→ 抄録)
《書評》
竹内 ひとみ薬師院はるみ著『フランスの公務員制度と官製不安定雇用:図書館職を中心に』
《新刊紹介》
高橋 恵美子野口武悟・鎌田和宏編著『学校司書のための学校教育概論』
<報告>
- 図書館学教育研究グループ・情報組織化研究グループ合同研究例会(司書科目「情報資源組織論」「情報資源組織演習」をどう教えるか)
- 比較図書館情報学研究グループ研究例会(イタリア マラテスティアーナ図書館(Biblioteca Malatestiana)とその歴史的背景)
<案内>
- 研究例会(1月16日)(1月26日)
- 愛知研究例会(11月27日)(12月11日)
- 情報組織化研究グループ月例研究会(11月23日)
- 図書館学教育研究グループ研究例会(11月16日)
- 図書館サービス研究グループ研究例会(11月30日)(12月28日)(1月25日)(3月28日)
- 図書館学資料保存研究グループ研究例会(2月22日)
- 比較図書館情報学研究グループ研究例会(12月14日)
- 第61回(2019年度)研究大会予告
- 会員の皆様へ 日本図書館研究会2019年度図書館研究奨励賞選考にご参加ください
- 75周年記念事業への寄附金を募集します
- 2019年度評議員会報告
- 75周年記念事業実行委員会報告
- 理事会報告
- 『図書館界』投稿規定
- 訂正とお詫び(71巻3号)