『図書館界』72巻6号 (March, 2021)
『図書館界』72巻6号(通巻417号)March, 2021
目次
《座標》
狩野 ゆきコロナ禍の学校図書館
《論文》
藤倉 恵一毛利宮彦と「簡明十進分類法」(→ 抄録)佐藤 翔,建部 奏子,泉 柚衣, 末道 礼乃,稲葉 百花,原田 隆史公共図書館の日毎の来館者数・貸出冊数を予測するモデルの構築(→ 抄録)
《書評》
廣森 直子竹信三恵子,戒能民江,瀬山紀子編『官製ワーキングプアの女性たち:あなたを支える人たちのリアル』佐藤 悠伊東達也著『苦学と立身と図書館:パブリック・ライブラリーと近代日本』
森井 理恵2019年度図書館研究奨励賞受賞挨拶
<報告>
- 研究例会(学校司書研修プログラムを考える)
- 情報組織化研究グループ月例研究会(建築図面の目録作成法と建築レコードの整理法とを用いた アーキビストによる実践)(地域情報の収集・組織化及び可視化に関する研究)
- 比較図書館情報学研究グループ研究例会(日米間のプロフェッションに対する考え方の違い ~公認会計士制度を通して~)
- 図書館学教育研究グループ研究例会(オンライン教育環境下における司書課程演習科目について)
<案内>
- 特別研究例会(予告)
- 研究例会(5月19日)
- 図書館学教育研究グループ研究例会(5月15日)
- 図書館学資料保存研究グループ研究例会(3月27日)
- 理事会報告
- 75周年記念事業実行委員会報告
- 2021年度会費の払込みの時期がまいりました
- 訂正(72巻5号)
- 『図書館界』投稿規定