日本図書館研究会 中国ブロックセミナーのご案内
2016年4月に施行された「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律(障害者差別解消法)」に
関する中国地区のブロックセミナーを,下記のとおり開催します。
会員のほか一般の方々にも公開の企画です。多数のかたのご参加をお待ちしています。
日 時:2016年9月12日(月)13:00~16:00
会 場:島根県職員会館 2階多目的ホール
〒693―0873島根県松江市内中原町52
(島根県立図書館隣接)
テーマ:『あらためて障がい者サービスを考える』
講 師:前田章夫氏(日本図書館研究会理事長,日
本図書館協会障害者サービス委員会委員)
内 容:(1)基調講演 前田章夫氏
(2)事例報告 島根ライトハウスライブラリー
金光図書館
(3)全体討議
「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律」が施行され,
障がいのある利用者からサービスを求められた場合,図書館(公共,
大学,学校等)は障がいに応じたサービスを提供することを義務化さ
れました。3月には日本図書館協会が「図書館における障害を理由と
する差別の解消の推進に関するガイドライン」を作成し,図書館が取
り組むべき具体的内容を示しています。
本セミナーでは,講演及び事例報告から,現状や目指す先を確認し
た後,講師と参加者が意見交換をしながら,障がい者サービスを中心
に,これからの図書館のあり方について考えていきます。
参加費:無料
対 象:図書館職員および一般
共 催:島根県図書館協会,島根県立図書館
申込み:(1)お名前,(2)電話番号,(3)所属を記入の上,
FAXまたはE‐mailで8月31日(水)までにお申込みください。
島根県立図書館資料情報課あて(担当:大野)
FAX:0852―22―5728
E‐mail:oono‐hiroshi@pref.shimane.lg.jp
問い合わせ先:
島根県立図書館 大野(TEL:0852―22―5732)