『図書館界』54巻5号(通巻308号)January, 2003
目次
《座標》
宇原 郁世読書は強制してはならない
北 克一・村上 泰子公立図書館の政策方針と『望ましい基準』 (→ 抄録)
《シリーズ・子どもの読書環境を考える・1》
松岡 要「子どもの読書活動推進法」と「子どもの読書活動推進基本計画」(→ 抄録)山本 昭和「シリーズ・子どもの読書環境を考える」について
《翻訳》
馬 遠良,劉[火+韋],孫 継林著・顧 銘訳公共図書館におけるデジタル化開発を解読する
《書評》
宮崎真紀子『アメリカ図書館史に女性を書きこむ』
《エコー》
小山 雅夫『三角点』の復刊によせて
<案内>
- 第44回研究大会の開催について(ご案内)
- 中国ブロックセミナー(2月17日)
- 研究例会(1月30日)
<報告>
- 四国ブロックセミナー(「公立図書館のあり方」を考える)
- 愛知研究例会(ラオス図書館職員研修)
- 学術情報ワークショップ「学術情報流通体制の新展開」盛況に終わる
- 役員候補者について(公示)
- 本誌への投稿について
- ブロックセミナーを開催しませんか
- 新入会員紹介
- 理事会報告