『図書館界』53巻4号(通巻301号)November, 2001
目次
《追悼・天満隆之輔前理事長》
故・天満隆之輔氏遺影天満隆之輔氏略年譜塩見 昇天満さんを憶う栗原 均誠実な図書館専門家天満さんの思い出参納 哲郎人道を尊んだ信念の人酒井 忠志天満さんの思い出小野 泰昭天満隆之輔さんのことども伊藤 昭治『三角點』の頃―天満隆之輔さんを偲んで―松井 一郎「旅路の果ては……」佐藤 毅彦天満さんと羽衣学園時代馬場 俊明天満隆之輔氏主要研究業績
宮崎真紀子戦前期の図書館における婦人室について
―読書する女性を図書館はどう迎えたか― (抄録)小西萬知子さわる絵本 ―大阪での試み― (抄録)
《シリーズ・21世紀の図書館を展望する・3》
志保田 務日本における国立図書館機能,国民のための図書館奉仕:史的考察
《シリーズ・21世紀の図書館を展望する:対論編1》
柴田 正美論文検討会要旨:川崎良孝「アメリカ公立図書館の基本的性格を考える」山本 昭和川崎論文を読んで考えたこと:川崎良孝「アメリカ公立図書館の基本的性格を考える」について北 克一アメリカ公立図書館とネットワーク情報資源,アクセスの提供:川崎良孝「アメリカ公立図書館の基本的性格を考える」について
《新刊紹介》
坂上 未希『21世紀の図書館を考える』
《エコー》
長瀬 広和アフリカで考えたこと
<案内>
- 第43回研究大会予告(2002年3月10日11日)
- 論文シリーズ検討会のお知らせ(12月16日)
- 中国ブッロクセミナー(11月18日)
- 東北ブロックセミナー(12月3日)
- 研究例会(11月28日)
- 整理技術研究グループ例会(11月24日,12月22日)
- 図書館学教育研究グループ研究例会(12月22日,2002年2月9日)
<報告>
- 愛知研究例会(「図書館経営論」教育の実状に関する私見)
- 図書館学教育研究グループ例会
- 研究大会での個人研究発表の募集について
- 新入会員紹介
- 理事会報告