日 時:2025年2月21日(金)18:30~20:00
テーマ:人物図書館:ひとはだれでも一冊の本である
発表者:坂口雅樹氏(元明治大学和泉図書館事務長 JADP認定メンタル心理/上級心理カウンセラー)
要 旨:人物図書館は2015年2月に長野県塩尻市内のフレンチレストランで開催された「生きた本が集まった図書館」である。デンマーク発祥のリビングライブラリーをルーツとするヒューマンライブラリーを模した取り組みである。「差別を受けやすいひと」を生きた本に見立てて貸し出す対話型図書館がヒューマンライブラリーであるのに対して,人物図書館はヒューマン(人間)をパーソン(人物)に替えて,さらに差別を受けやすいひとではなくて,図書館員とその仲間たちに替えて活動を重ねてきた。郵研社2019年2月刊行の同名の書を使用して,人物図書館の記憶をナラティブ(物語)するのが講演の目的である。
会 場:大阪市立総合生涯学習センター第5研修室
    大阪市北区梅田1丁目2-2-500 大阪駅前第2ビル5階
参加費:無料
申 込:申込不要。どなたでもご参加いただけます。
連絡先:nalreikai@gmail.com