日 時:2025年8月23日(土)13:00~16:00
テーマ:デジタル出版ツール Romancer(ロマンサー)の学校図書館や授業での活用を模索してみよう
発表者:有山裕美子氏(滋賀文教短期大学国文学科准教授)
要 旨:電子書籍作成ツール「Romancer」でつくった本を図書館でどう活用するか,教育活動の中で実践してきた有山裕美子さんに,報告と実際に電子書籍をつくるワークショップをしてもらいます。開発会社のボイジャーからもオンラインで解説をしてもらいます。演習用に何か電子書籍にしてみたい原稿ファイル(テキストデータ)を持ってきてください。貸出用のパソコンはありませんので,各自デバイス(ノートPCまたはタブレット)をご持参ください。Wi-Fiは会場で接続できます。
※参考HP https://romancer.voyager.co.jp/
※参考図書 『国語の授業,最前線! デジタル出版ツール活用事例に見るICT』(大塚葉編著 ボイジャー 2023年)
会 場:灘中学校灘高等学校図書館
参加費:無料
定 員:20名(先着)
申 込:下記のウェブフォームより事前申し込みをお願いします。
申込締切:8月20日(水)
      https://forms.gle/Bvk1SzEtQe3cADzt8